こがくらす






























ロゴマークの「こ」の中に、
あなたならどんな古河の暮らし
の魅力を入れますか?

「こがでくらすと」の言葉でつながり、
皆さんの思いと
一緒に育っていくロゴマーク
古河市の新しいブランド戦略は、市民一人ひとりの心の中にある古河の良いところを、みんなで共有しながら市内外に発信していく活動です。 ロゴマークは、古河の「こ」をカッコとして活用し、その中に一人ひとりが思うまちの魅力を入れ込み、互いに伝え合えるようにデザインしました。 それぞれの思いに合わせて選べるように、6色のカラーバリエーションも用意。お店やまちのさまざまな場所で、使ってください。
古河サポーターズ
古河ってどこに魅力がある? 暮らしの中では当たり前すぎて気づきにくいけど、外から見てみると…
いろいろな分野の方にプロの視点ならではの「こがでくらすと」を聞いてみます。
インタビュー
Vol.
02


猫写真家・沖昌之さんと考える。
古河で暮らす猫ちゃんたちのしあわせ
2023年4月から、迷子猫の保護や適正飼育の意識を高めることを目的とした茨城県内初の愛猫登録制度がスタート。古河で暮らす猫と人々のしあわせを人気猫写真家・沖昌之さんと考えます。
インタビュー
Vol.
01

絶景プロデューサー詩歩さんと巡る!
古河の魅力を再発見する1日旅。
色々な分野のプロと一緒に「こがでくらすと」を見つける企画の第1弾。今回は、絶景プロデューサーの詩歩さんと古河市のさまざまな場所を巡り、素敵なスポットを再発見する旅をしてきました!
お知らせ
古河市ブランディング活動やサイトの更新情報、
まちづくりに関係する市民活動のニュースやイベントなどをお知らせします。





























